Maison Margielaの歴史
マルタン・マルジェラが、1988年に設立。
1959年、ベルギー ランブール生まれ。
アントワープ王立美術アカデミーに入学。
ジャンポール・ゴルチエのショーに感銘を受け、84年から87年までゴルチエの下で修行を積む。
1989年、パリ・プレタポルテ コレクションでデビュー。
デビューは常識を覆す程のインパクトで「デストロイ・コレクション」と称され、再構築・再定義、ショーのスタイルなどコンセプチュアルな手法は、多くの人々に影響を与えた。
2009年に、マルタン・マルジェラがクリエイティブ ディレクターを退任。
2014年、ジョン・ガリアーノがクリエイティブ ディレクターに就任。
ブランド名をMaison Margielaに改名。
John Galliano / ジョン・ガリアーノ
1960年、ジブラルタル生まれ。
1984年、セントマーチンズを首席で卒業。
フランス革命にインスパイアされたという卒業制作のコレクションが、ロンドンのブティック「ブラウンズ」で発売される。
1985年、自身の名を冠したJohn Galliano ロンドンコレクションでデビュー。
1989年、パリ・オートクチュール協会の招待でコレクションを発表。
1990年、資金難により破産。
1991年、パリ・コレクションの正式メンバーに加入。
1995年、GIVENCHYのデザイナーに就任、2シーズン務める。
1996年、Christian Diorのデザイナーに就任。
2007年、セカンドライン Gallianoを発表。
2011年、バーで酒に酔い、人種差別発言で警察に一時拘束され、Christian DiorとJohn Gallianoを解雇される。
2014年、Maison Margielaのクリエイティブ ディレクターに就任。